top of page

不動産ビッグデータで

謄本の
チカラを
最大化する

logo-tohon-plus.png

不動産登記情報の取得には、新たな価値をプラスして。

謄本プラスは、ただの謄本取得サービスではありません。
登記情報のデジタル化とともに、建物の属性や日々更新される不動産データを付加することで、生きた情報資産に進化させます。
tohon-plus-merit1.png
tohon-plus-cloud.png
tohon-plus-merit2.png
tohon-plus-cloud.png
tohon-plus-bubble01mb.png
tohon-plus-bubble02mb.png

登記情報管理プラットフォーム 謄本プラス

謄本プラスの基盤となるオンラインプラットフォームでは、付加された情報の確認と、付随サービスへのアクセスを可能にします。
tohon-map.png
tohon-plus-online-platform.jpg
img-shiireru-function3.png

謄本のポテンシャルをフルに活用した
​デジタルプラットフォーム

取得した所有者情報は、お客様のアカウント内に保存され、ウェブ上で管理することができます。大量のデータも取得日や所在地、オーナー名、マンション名での検索・絞り込みはもちろん、表示されたデータをCSVでダウンロードも可能。AI査定、含み益、抵当権情報にもワンクリックでアクセスできます。社内での共有もぐっと楽に。重複取得の防止にも役立ちます。

tohon-plus-function02.png

​各所有者の過去の取引履歴までリーチできる所有者カード機能

所有権移転毎に、その所有者が物件売却でどのくらいの
収益を得たかをAIが算出します。現在所有者のみならず、過去所有者も含めて、売却益のレベルをチェックすることができます。物件の評価額を把握することで、所有者が各取引でどのくらい収益を得たのかを確認したり、売却打診やリフォーム提案など、様々な場面で所有者の経済状況を掴むことができます。謄本プラス有料会員様限定の機能です。

謄本リストを地図で確認

謄本リストから絞り込んだ物件を、Google Mapで確認できます。建物の位置と、所有者の住所で切り替えが可能です。商圏内で弱いエリアなどを視覚的に探すことができます。潜在顧客の訪問マップ作成にも便利です。

建物の詳細情報にもワンクリックで。

分譲マンション、一棟マンション・アパートには建物プロフィールをリンク。ワンクリックでその建物の平均賃料単価や想定空室率、過去の募集事例など、不動産ビッグデータから抽出された情報が満載のプロフィールにアクセスできます。情報は常に更新され、謄本プラスで不動産情報を付与された建物はいつでもご覧いただけます。

謄本プラス ご契約プラン

ご利用目的にマッチするプランが選べます。月額0円からご利用が可能です。

家主様へのリーチまでを一貫して。
DM郵送代行サービス。

取得した所有者の住所へダイレクトメールを郵送します。

謄本プラス お問い合わせはこちらから

かんたん3ステップで謄本データを使い尽くす!

Step 1
謄本プラスにお申し込み

プランを選んで謄本プラスサービスにお申し込みください。
​不明な点やご質問などがありましたら担当営業が丁寧に対応させていただきます。​​

Step 2
登記情報の取得またはデジタル化

既にお持ちの登記情報(登記情報は民事法務協会が提供するテキストが埋め込まれた形式のPDF)をデジタル化するか、新規に登記情報を取得する、またはその両方かをお伝えください。
ベーシックプラン、プレミアムプランのお客様はPropre Baseのマンションリストを活用した物件絞り込み取得が可能です。

Step 3
謄本リストページをご案内します

既存、または新規に取得した登記情報をデジタルコンバートしたリストページから、謄本プラスの様々な機能をお使いください。

Step 1
謄本プラスにお申し込み

プランを選んで謄本プラスサービスにお申し込みください。​​

ターゲット物件リストをお持ちの場合

取得したい物件リストをすでに保有されている場合は、お問合せ後リストをご共有ください。⁨⁩(Excel またはcsvファイル)
※リストには必ず物件名と住所を含めてください。

ターゲット物件リストをお持でない場合

お問合せフォームにて、エリアおよび抽出条件をご提示下さい。

• エリア: 町丁目または駅などから半径〇kmで指定可
• 抽出条件:  築年数、構造、総階数、駅徒歩

Propre Baseより条件に一致するマンションリストを送ります。
お客様の方でリストから取得したいマンションを選択していただきます。

Step 2 
地番・家屋番号調査、最終確認

名簿取得準備に入ります。

Start Now

指定されたマンションについてPropre Baseが地番と家屋番号を調査します。
お客様の取得前最終確認(登記取得対象から除外したい家屋番号の指定)をお願いします。

Step 3 
登記取得・データ処理、納品

​登記取得完了とアタックリストの納品です。

Start Now

Propre Baseが登記を取得し、デジタルデータ化します。

Excelファイルと取得登記のPDFファイルをメールでお届けします。
謄本データを謄本プラスのオンラインプラットフォームへ反映します。

bottom of page