top of page

OUR VISION

Propre BASEの企業理念

私たちの価値

不動産業界では、データの整備が十分でないことが多い中、Propreは独自に整備されたデータを保有しております。クライアント様のデータ資産価値の向上を目的に、クライアント様保有のデータベースを整備し、新たな属性を付加することで、効果的なデータ活用とその活用による付加価値を最大化したビジネス運営を支援いたします。

img-staff-hisaya-shirai.png

代表取締役 白井 久也

MISSION

世界中のひとりひとりが残してきたデータという足跡をクールに収集、整理、分析し、次世代の「気付き」に繋げて、正しく、より良い世界を築いていく。

VISION

「そうだ、Propreに聞いてみよう。」

すべての人にとっての強くて優しい「おばあちゃんの知恵袋」になる。

ABOUT US

Propre BASE, シンガポールベース, 日本ベース。そして。

シンガポールベースのPropre Pte. Ltd.を親会社に、Propreの日本ベースは東京に。世界各地で活躍するエンジニア達と共に、さらなるベースの拡大が進行中です。

OUR VALUES

顧客ファースト

顧客1人1人の望むべき未来を理解し、期待に応えるデータ・ソリューションを提供します

01

行動ファースト

人との接点がなければビジネスは生まれないことを理解し、考えるよりもまず行動することを心がけます

02

的確なコミュニケーション

異業種、時差、国、オンライン、対面、テキストの如何に関わらず、素早く的確に、バイアスのない情報共有を心がけます

03

徹底した自己管理

根気のいる地道な作業を常に均一なクオリティで実行し、タスクの期日管理をブレずに行える自己管理能力を継続的に身に付着けます(自己管理能力を向上させます)

04

個人の尊重

個人個人の能力を尊重し、共に挑戦することで革新的なチームワークを基本とします

05

会社概要

​会社名
株式会社Propre Base (英語表記:Propre Base Inc.)
設立年月日
2021年6月10日
株主
Propre Pte. Ltd. 100%
​所在地
東京都港区麻布十番2-19-4 シルバープラザ麻布十番507
代表者
白井 久也
顧問弁護士
TMI総合法律事務所
佐藤総合法律事務所
事業内容

グローバル不動産データベースの構築、メンテナンス

ビッグデータ・マネジメント・アドバイザリー業務

img-staff-hisaya-shirai_edited.jpg

白井 久也

代表取締役

東京大学経済学部経営学科卒業後、1996年に安田信託銀行㈱入社。パリバ銀行東京支店等を経て、1999年にメリルリンチ証券会社東京支店(現メリルリンチ日本証券㈱)入社。グローバル・プリンシパル・インベストメンツ・グループにてプリンシパル投資業務のオリジネーション、プライシング、アセットマネジメントを担当。不動産、企業再生、エクイティ・ファイナンスなど幅広い投融資を実行。2005年5月にモルガン・スタンレー証券㈱に入社。コーポレート・クレジット部にてプリンシパル投資業務に従事。特に、メディア・エンタテインメント・コンテンツ業界との幅広いネットワークを生かし、当該業種への幅広い投融資を検討・実行。2008年株式会社ホワイト・ノーツを設立し、エマージング・マーケットにおいて不動産をはじめ、様々な投資回収を実施。2016年7月、株式会社Propre Japanを設立。2017年12月、Propre Pte. Ltd.を設立。

黄 靖涛

取締役

2005年中国、桂林市から来日。名古屋名城大学で学士・修士を習得。在学中、第19回ITS世界会議に参加し、ウィーンで自動車の自動走行についての研究を発表。卒業後、システムエンジニアとして就職し、BIツール(Business Intelligence)を用いたシステムの要件定義・設計・開発・保守を担当。大手放送局のHadoopを用いたBig Dataを処理するログ監視システムの開発や専門学校就職支援のWEBシステムの保守、カスタマイズ開発などを経験し、各種データベースの制御・WEBシステムの開発など幅広いスキルを習得。2018年4月、株式会社Propre Japanにフロントエンジニアとして参画。

篠原 貞親

取締役、シニアデータエンジニア

工学研究科在学中、NTTドコモと電波伝搬推定に関する共同研究を行う。修了後、東芝情報システム株式会社に入社。CPU/ASIC/FPGA設計・構築・評価に従事後、東芝にて組み込みOSを利用した白物家電、RTOSを利用した各種embededシステムの開発に携わる傍ら、社内RTOS・embeddedチームリーダとして牽引。2002年独立起業、当時ITシステム関連へのリソースが不足していた中小企業等のニーズに着目し、中小企業・個人向けASPサービス開発、WEBシステムの全工程に携わる。ユーザのニーズを徹底的に汲み取るシステム構築を心がけている。2017年5月に株式会社Propre Japanに参画。主に幅広いデータの収集やデータベースについての戦略立案、実行を担当。

propre-crew-ono.jpg

小野 由紀人

ディレクター

東京大学大学院工学系研究科修了、1999年にネスレ日本㈱入社。2000年ドイチェ証券会社(現ドイツ証券㈱)入社、投資銀行部門にて通信、エネルギー業界等のM&Aアドバイザリー案件(クロスボーダー案件を含む)を手掛ける他、本邦発行体初となったハイ・イールド債のユーロ市場での公募案件にも従事。2004年3月、メリルリンチ日本証券㈱入社、グローバル・プリンシパル・インベストメンツ・グループにて企業再生に絡むエクイティ・ファイナンスを中心とした投融資業務に従事。2005年5月、三菱証券㈱(現三菱UFJ証券㈱)投資銀行本部入社、金融機関カバレッジグループの立ち上げメンバーとして参加。株式会社ホワイト・ノーツの設立メンバー。ホワイト・ノーツでは、各種データ解析等を行う。2021年6月、株式会社Propre Base参画。

大森 義輝

ディレクター, 販売・マーケティング統括

大学卒業後、工務店の営業職として建築、不動産の現場を学んだ後にWebマーケティングコンサルタントに転じる。日本における草創期からSEO、リスティング広告に関わり、15年以上の検索エンジンマーケティングの経験を持つ。日本初のA/Bテストツールをはじめ数多くの新サービス開発、子会社の立ち上げも担った。2010年6月、株式会社ジェイエイシ―リクルートメントに入社。マーケティング統括として予実管理、KPI管理、チームビルディングを担う。2013年10月、トラエル株式会社を設立し、スタートアップ企業を中心にインハウスマーケティング支援を行っている。2018年6月、株式会社Propre Japanに参画。たけのこ党。

デーゲンコルベ 直美

デザイナー

大学卒業後カナダに渡り、学校検索WEBサイト、現地日系法人のWEBデザインなどを請け負う傍ら、ビクトリアン建築物のレストアに携わる。2005年に日本帰国後、大手通販会社のカタログ制作部にて、デザイン、撮影ディレクション、イラストレーションを担当する。シンガポール来星後、日系広告代理店を経て、化粧品を主とした商社のWEBディレクターとして、オンラインショップのリニューアルから、商品管理、各種広告デザインを担当。2009年渡米のため退社。ニューヨーク、ニュースクール・パーソンズ校で絵画を学んだ後、フリーランスデザイナーとして活躍する。2017年6月、デザイナーとして株式会社Propre Japanに参画。たけのこ党。

MEMBERS

Propre Baseの主要メンバー

bottom of page